お久しぶりの藤田日記!!
年末年始の帰省の様子をお届けします◎
毎年、年末年始には主人の実家 岩手県北上市に帰省しております。
12/30の17時頃東京を出発し、19:30頃北上駅に到着しました。
雪は脇道に積もっていましたが、歩道には積もっておらず歩きやすかったです◎
街の皆さんが雪かきをしてくださったのでしょうね^^
お家に着くと夕ご飯を準備してくださっていました^^
毎年12/30にお餅をついてくださるので、つきたてのお餅を♡
私の大好きなお雑煮を作ってくださいました☆
お雑煮のお汁が最高に美味しいのです^^
そして、あんこ餅の美味しさに感動でした!!
私たちが滞在させていただくお部屋。
夜の到着でしたので、布団も敷いてくださり、寒がりの私のために電気毛布まで用意してくださいました。
そして、部屋の電気を消しても手元が見えるようにと電気スタンドまでご準備してくださっていました!!
この電気スタンドが本当に便利でありがたかったです。
私たちのために色々と考えてくださって感謝の気持ちでいっぱいになりました。
改めて、家族っていいなぁと感じた日になりました。
翌日、大晦日です。
猫のみーちゃんは1年ぶりに会う私たちをすっかりと忘れてしまったらしく、厳戒態勢です!!
帰る頃に慣れてくれるといいですね…
この日は午後にお家の近くの神様へお参りに行きました。
お参りには鏡餅と、
しめ飾りと、
御神酒、ろうそく、マッチを持っていきます。
外で2箇所と自宅の神様と仏様にもご挨拶をしました。
その後、ちょっとだけカメラ散歩をしました。
帰省時はよく二人でカメラ散歩に出掛けています。
ただ、今回の帰省中はほぼ曇天でしたので、散歩率低めになりました。
カメラって光と影を写す機械なんです。
シャッターを押したら自動的に写真は撮れてしまいますが、カメラマンにとっては光がないとテンションが上がらないのです↓↓笑
お家の前をちょっとだけカメラ散歩してすぐに帰ってきました♪
大晦日の夜。
この日は手巻き寿司パティーでした!!
主人の弟さんがとっても美味しいステーキを焼いてくださり、ステーキ巻きも作って食べました。
卵焼きも美味しかったなぁ^^
とっても楽しい夕食になりました♪
1月1日。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
熟睡していても、小声で「空が綺麗だよ!」と言うと飛び起きて窓の外を見る主人。笑
いつもその姿にクスッと笑ってしまいます^^
カメラを持って朝んぽです♪
毎日こんな感じで太陽が雲に隠れてしまうのです(涙)
もうちょっと太陽さんが見たかった!!
北上線を撮って帰宅しました。
朝食を食べているとみーちゃんが換気扇の上から私たちを視察。
まだちょっと距離があるご様子^^
と思ったら、机の下をうろうろし、私の足に体を擦りつけて来るではないですか!!
まさか、みーちゃんから触れてくれると思わなかったのでビックリでした!!
さて、お正月は親戚の集まりがありますので、準備をしましょう♪
後から来た主人も手伝いながらカニのつまみ食い◎
キッチンに立つ人の特権をタイミングよく使っているのでした…
この日は約10名の集まりでした。
美味しいお料理を食べて、楽しくお話をしてあっという間に時間が過ぎていきました^^
とても贅沢な時間をありがとうございました。
気づけば大晦日、気づけばお正月!!
と1日1日があっという間に過ぎてしまう毎日。
帰省日記の後半は1/2〜1/4までの様子をお送りします。
平々淡々と過ぎゆく日常ですが、是非またブログに遊びに来てくださいね♪
コメントをお書きください