
ある日の休日、私の両親を自宅に呼んでランチ会をしました。
料理好き、おもてなしの好きな主人が腕を奮ってくれましたよ♪
メニューはチャーハン、豚肉の南蛮漬け、長芋とオクラのネバネバサラダ、きゅうりの酢の物。

ルイボスティーで乾杯!!
健全◎健全◎

南蛮漬けが好評でした!!
ゴールデンウイークに行った茶茶花で食べた南蛮漬けが美味しくて、一時期、週1ペースで南蛮漬けを作ってくれるようになりました。
この日もとってもとっても美味しい南蛮漬けでした☆
両親も喜んでくれて良かった^^

食後は今まで作り溜めたフォトブック「藤田日記」を見ていました。
フォトブックがあると自分たちの様子を報告できるので良いですね◎
主人の実家にも「藤田日記」を送るととても喜んでくれます^^
フォトブックは親戚が集まる時にもみんなで見られて話が弾むので好評です♪


と、そこにロボット掃除機がやってきて場の空気を良い感じに崩してくれました♪笑
うちの掃除機は定刻になると動き出します。
この日はみんながいる時に登場してくれたので、いつもに増して良い仕事をしてくれました^^
good job!!

物珍しそうにロボット掃除機を眺める父。

見ていたフォトブックを掃除機に乗せて観察。
ロボット掃除機を購入したばかりの主人も掃除機にクマの人形を乗せて走らせていました。
考えることもやる事も似ている。。笑

デザートはプリン。
乾杯をして召し上がれー♪

食べ方も似ているのです。

父がチラッとこちらを見ると…

タイミングをずらして主人もこちらをチラッ☆

上を向いてカラメルを飲む主人。

父もカラメルを飲み干すのでした。。。

血は繋がっていないけれどやる事なす事が似ていて見ていてとっても面白かったです^^

美味しく、楽しいランチ会でした!!
両親もとっても喜んでくれて嬉しかったです^^
面白写真もたくさん撮れて夏休みの良い思い出になりました◎
またいつでも遊びにきてね♪
コメントをお書きください